【江戸川区 小岩】11/23(祝)大人のフィールドワーク会参加者受付中

子ども向けに増えつつある探求学習。
知識が増えた大人こそ、街の見方を変えて、探求学習を楽しんじゃおうという大人のフィールドワーク会です!
9月に野望の商店街「野望 comes true.」で発表した持ち込み企画が実現しました!
フィールドワークの基本は「観察」
目の前の世界をたっぷり味わう時間とることができます。
日頃意識せずに見過ごしてしまうこともよく見れば「気になる」ことはいっぱい。
じっくり観察したものを収集・分類したり分析したりして調査結果である「自分たちだけの地図」にまとめましょう!
街の空間を編み上げるのはあなたのその眼です。そんなあなただけの息吹が混じったニッチなオリジナル地図を作り、みんなで分け合い楽しんでみませんか?
「大人が思い込みメガネを外して探求することで、何かを発見できるフィールドワーク」というテーマはそのままに、街を歩き発見する楽しみとみんなで見つけたものをシェアし合い、発見をお土産に出来る楽しさをプラスしました。
第一回は「商店街」をフィールドワーク
野望の商店街に集まるみんなで、リアル商店街を散策~小岩駅周辺の商店街の「なんか気になる」を探ろう!
【 プログラム内容 】
- ワークショップ:自分の「偏愛」を見つけよう!
自分の興味を深堀り、街歩きのテーマを決定! - 街に出て散策。テーマに従って発見したものを、地図に書き込んでいきます。
- オリジナルMAPづくり
散策から帰ってきたら、発見したものを大きな地図にどんどん書き込んでいき、オリジナルMAPをみんなでつくりあげます。そこには参加者全員の「好き」「偏愛」が詰まった世界で1つの小岩の散策MAPが出来上がります
【企画者/講師】
川原さえこ(フリーランス保育士/ 平井インターネット研究所)
保育士として親子向けアートピクニック会を開くほか、テーマに沿ったオススメ本を語る「本のライトニングトーク会」、「NYの歩き方」など街歩きの愉しみと社会背景をクロスさせたトークイベントなどを主催している。おとなが社会の「余白」を楽しむ機会を増やしたいと思っています。趣味は、旅、公園で滑り台を見つけたらとりあえず滑る、ボードゲーム。
■ 日時
11月23日(水・祝)13:00〜16:00
*希望者のみ終了後は、近隣のカフェでお茶しましょう。
■ 集合場所
◎ 南小岩コミュニティ会館 和室
◎住所
江戸川区南小岩7丁目17番10号
◎交通手段
JR総武線「小岩駅」南口徒歩5分、フラワーロード商店街脇
■ 参加費用
2500円(おやつ付) ※当日現地で支払い
■参加方法
Facebookイベントページの「参加」ボタンを押してください
https://www.facebook.com/events/282910448775321/
FB外はsaeko@bucyou.netまで。